書評 伊澤理江著「黒い海 船は突然、深海へ消えた」 ノンフィクション賞を総ナメ 伊澤理江著「黒い海 船は突然、深海へ消えた」(講談社、2022年12月23日初版)を読了しました。2023年の第45回講談社 本田靖春ノンフィクション賞、第54回大宅壮一ノンフィクション賞、第71回日本エッセイ... 2024.04.30 書評
雑感 特別展「法然と極楽浄土」 2024年が明けたかと思ったら、もうゴールデンウイーク(GW)です。GWというのは、映画業界が連休が書き入れ時だということで名付けたという説が有力ですが、今年はどうも万難を排してでも観たい映画がなかったので、4月28日には上野の東京国立博物... 2024.04.29 雑感
雑感 SNS投資詐欺 最近のニュースで私が一番注目しているのは、著名人をかたったSNSの偽広告の投資詐欺事件です。オレオレ詐欺のように、まだ決まった名称はなく、朝日と日経は「なりすまし広告」詐欺、毎日は虚偽広告、読売はSNS偽広告、産経は著名人の偽広告、東京はS... 2024.04.26 雑感
書評 正垣泰彦著「サイゼリヤの法則」 なぜ「自分中心」をやめると、ビジネスも人生もうまくいくのか? 正垣泰彦著「サイゼリヤの法則」(KADOKAWA、2024年3月22日初版)を読了しました。副題に「なぜ『自分中心』をやめると、ビジネスも人生もうまくいくのか?」とありますが... 2024.04.24 書評
歴史 「パリから東京へ再挑戦ー日仏航空史の1ページ」 「星の王子さま」も乗ったコードロン・シムーン 4月21日(日)、東京・大手町サンケイプラザで開催された第28回東京外語仏友会総会に参加してきました。この日お招きの講師伊藤朋子氏(笹川日仏財団東京事務局長)の講演「パリから東京へ再挑戦ー日仏... 2024.04.23 歴史雑感
歴史 第5回尾崎=ゾルゲ研究会 「宮城与徳を送りだした男たち(矢野努と木元傳一)ーFBIとゾルゲ事件」 4月20日(土)、愛知大学東京霞が関オフィスで開催された第5回尾崎=ゾルゲ研究会に諸般の事情によりオンラインで参加しました。進藤翔太郎氏による「宮城与徳を送りだした男... 2024.04.22 歴史
雑感 1040万円の黄金茶碗が180万円とは! 諸般の事情により拙ブログ《渓流斎日乗》のドメインがkeiryusai.comから keiryusai.netに移転して丸1カ月が過ぎました。読者の皆さまからの反応があまりというか、ほとんどないので、「如何でしょうか?」と素朴な疑問を投げたく... 2024.04.19 雑感
歴史 隠田の行者 《渓流斎日乗》2024年4月16日付記事「東郷神社の由来」の写真キャプションに「原宿隠田の池田邸」の説明が書かれています。鳥取池田家の池田仲博侯が大正6年(1917年)、3万8000坪の敷地に部屋数53、庭2000坪の邸宅を建て、敷地内に2... 2024.04.18 歴史
書評 杉田敏著「現代英語基礎語辞典」 辞書を読む 杉田敏著「現代英語基礎語辞典」(集英社、2024年3月31日初版、2200円)を読んでおります。辞典なので本来なら「引く」ものなのですが、私はこの辞典を読み物として読んでおります。 著者の杉田氏は、ご説明するまでもありません... 2024.04.17 書評
歴史 東郷神社の由来 神社の敷地を寄進したのは鳥取か岡山か? 昨晩、在野の歴史研究者名倉有一氏から急に「こんばんは。東京・原宿の東郷神社の敷地1万坪余りを寄進したのは、鳥取、岡山どちらの池田家だと思いますか?鳥取県立図書館に問い合わせたところ、詳細な回答を得て... 2024.04.16 歴史