雑感 AI占いは当たるのか? 私は信心深い性格なので、神社仏閣巡りをし、お賽銭を投じて、「健康」と「世界平和」のお祈りをしております。 また、信じ深い性格なので、占いにも少し興味があります。昔、北海道帯広に住んでいた頃、道新主催のカルチャーセンターで「風水」を習ったこと... 2025.04.10 雑感
雑感 邪気と共存するということ 身辺雑記です。 ここ何年も芥川龍之介のような「ぼんやりとした不安」を抱えて生きています。生きていて張り合いがないといいますか、年のせいか将来の夢も野望もなく、ワクワクドキドキするようなこともなくなりました。不安神経症といえるほど深刻ではなく... 2025.04.09 雑感
雑感 何故、中国人が東京都文京区に移住? 私も皆さんと同じように情報過多になっています。インプットばかりでは疲弊してしまうので、こうしてブログで発信(アウトプット)して解消しているのです(笑)。 基本的にSNSは偽ニュースや陰謀論など、「怒りと憎悪を駆り立てる」コンテンツに溢れてい... 2025.04.03 雑感
雑感 生成AIの急進的進歩に平伏すばかり 今、ユヴァル・ノア・ハラリ著「ネクサス 情報の人類史」を読んでいるせいか、アルゴリズムやAI(人工知能)やアライメントなどについて、異様に関心を持つようになりました。以前は小馬鹿にしていた 以前は、それほど関心がなかった、というより、正直言... 2025.03.28 雑感
雑感 年金だけでは足りない! かなり暗い話です。民放の夕方のニュースを見ていると、大抵、年金が少なくて生活に行き詰っている高齢者が登場します。彼ら、彼女らは「こうなるとは思わなかった…」と一様に青ざめて、溜息ばかりついておりました。 ある80代の独り暮らしの女性は、年金... 2025.03.21 雑感
雑感 「高齢者は集団自決しろ」と発言した成田悠輔さんに与ふる書 「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」ー。30代の若き経済学者、成田悠輔さんという人が、2021年12月17日に放送されたインターネットテレビ局「AbemaTV」に出演して少子高齢化や過疎化などについて出演者ら... 2025.03.03 雑感
雑感 300年経っても変わらない人間の心因性 モンテスキュー「法の精神」から NHKラジオ「まいにちフランス語」は、18世紀の思想・哲学を題材にしていて、今月はモンテスキューChalres-Louis Montesquieu の「法の精神」De l'Esprit des lois の「教育について」De l'éduc... 2025.02.22 雑感
雑感 神田から東銀座までの小旅行で9777歩 昨日は歩きましたねえ。夜遅く帰って、スマホの万歩計を見たら、9777歩でした。 久し振りに東京の大都会に出たので張り切ってしまいました。日本橋からメインストリートの中央通りを使って東銀座まで。JRの駅で言うと神田から新橋ぐらいまでと距離にし... 2025.02.20 雑感
雑感 コクーンシティの謎 埼玉県の仲が悪い浦和と大宮の間のJR京浜東北線駅に「さいたま新都心」があります。2000年4月1日に出来た新設駅です。 この駅の西口は、もともと国鉄大宮操作場、東口は片倉工業の工場があり、新都心として再開発しやすい広大な敷地があったわけです... 2025.02.18 雑感
雑感 電話が1番、メールは2番、奥の手は葉書 またまた身辺雑記です。内容はタイトルそのものですから、もうこれ以上書かなくて良いのかもしれません(笑)。 会社を卒業して暇になったので、文化部長だったN氏と20年ぶりぐらいに会うことにしました。毎年、年賀状で、「今年はお会いましょう」と書... 2025.02.17 雑感