身辺記

雑感

特別展「魂を込めた円空仏」「サライ」読者プレゼントで当選

ひょっえーー、また、奇跡が起きました。 先月購入した「サライ」2月号(小学館)の読者プレゼントに応募したところ、御覧のように、特別展「魂を込めた円空仏ー飛騨・千光寺を中心にしてー」(東京・三井記念美術館)の招待券が当選したのです。 掛かった...
雑感

大雪の帯広で思い出したこと

2月4日。私が住む関東地方は快晴なのですが、他の日本各地は、結構、雪が降っているようですね。温暖の土地、鹿児島県にまで降っているといいますから、どうしちゃったんでしょうか。特に、北海道の帯広では、3日から4日にかけての一晩で129センチも大...
雑感

初めての詐欺電話

たまに、見知らぬ電話番号の着信歴に後で気が付くことがあります。勿論、「怪しい」ので、こちらから掛け直したりはしません。余程の緊急の重大な用事ならまた先方から掛け直してくると思っているからです。 でも、昨日は、スマホを操作している最中に電話が...
雑感

年に一度の味噌づくり

昨日は、家人の奴隷に成り下がって、年に一度の味噌づくりに勤しみました。家庭で本格的に味噌をつくるようになったのは、7~8年前ぐらいからでしょうか。最初は、小規模でしたが、段々と拡大し、今や味噌樽2個でつくるほどになりました。 当初、私は全く...
雑感

早くも確定申告に行って来ました

ここ1カ月以上、気が重く、厭世感に近いストレスを感じていましたが、やっと、やっと解消できました。原因は確定申告でした(苦笑)。やっと、申告できて、清々しました。 確定申告というのは、世間では、3月に行うものですが、実は、裏口と言っては語弊が...
雑感

フジテレビ問題は日本の文化の問題か?

中部東海地方にお住まいのNさんから、メールを頂きまして、本件の話の後に、「ところで、フジテレビ問題についても快刀乱麻で、と念願する次第です」とありました。 あれっ?N氏はどうしてそんなことを小生に仰るのでしょうか? もしかしたら、私がテレビ...
雑感

IT社会になっての深い深い悩み

先日、気晴らしを求めて映画館に足を運んだのは、深いワケがありました。ストレスでいっぱいになったからでした。パスワードが漏洩? 大変親切なGoogleさんが、「パスワード・チェックアップ」なる連絡メールを送ってくださったのです。それによると、...
雑感

【動画】オオバンとシロサギの競演

「道楽」として始めたバードウォッチングですが、またまた芝川でオオバンの大群に巡り合いました。恐らく、50羽以上はいたかと思います。 私が近づいたら、彼らは岸辺にいたのに、逃げるように川の中に入ってしまいました。 まあ、仕方ない。彼らは野生動...
雑感

ラルフローレンの店員にはカチンと来ました

もう何年も前から着るものには執着しなくなって、普段着は専らユニクロばかり買っておりました。 それが、突然、何のきっかけもありませんが、急に「ユニクロを着たまま死にたくないなあ」と思ってしまったのです。特別な理由はないのですが、人間の見栄とい...
雑感

味が落ちた焼き鳥店

昨晩、最寄り駅近くの焼き鳥屋さん「X」に行ったのですが、味が落ちていてがっかりしてしまいました。 いわゆる「安くて美味い」ということで2~3カ月に1度ぐらいは行く馴染みの店でした。週末などは予約しなければ入れないほどの人気店で、予約した時も...