雑感 退職して早くも1年 同期と再会し歴史談義 身辺雑記です。 会社を退職してあっと言う間に1年が経とうとしています。再就職先も見つからず、あたふたとしていただけで「お前は何をして来たのだ」と中原中也さんから怒られそうです。 会社を辞めると極端に人づき合いsocial interacti... 2025.09.10 雑感
雑感 庶民の極楽:日帰り温泉と安上がりランチで最高の贅沢 最近の私にとって、「この世の極楽」とは、近くの日帰り温泉に行って、ゆっくりと浸かって、湯上りに「ぷあ~」と冷茶を飲んで、何処か安いランチでお腹を満たすことぐらいです。 日帰り温泉は、大人平日900円、土日祝1000円のところ、平日の午前中に... 2025.09.05 雑感
雑感 現金書留トラブル記:不在通知証が行方不明? 返送で無駄に掛かった費用と時間 最近、碌なことがありませんね。ゲッターズ飯田の「五星三心占い」によると、今年の私の星座の「金の鳳凰座」は一日たりとも開運日がない最悪で「不運」の一年となるようなので諦めてはおりますが…。 碌なことはない、というのは、現金書留封筒が昨日戻って... 2025.09.01 雑感
雑感 握力低下? じっと見る20年前のハンドグリッパー 机の引き出しを整理していたら、奥の方から、握力運動器(ハンドグリッパー)=写真=が出て来ました。「懐かしい…」。20年前ぐらいに買ったものです。いや、買ったことさえ忘れておりました。 それでも、買った当初は、熱心に「運動」していたものです。... 2025.08.29 雑感
雑感 高齢者ばかりになった街で起きた小さな奇跡 : 大嫌いな土地で見つけた意外な人の温かさ 私が会社員だった頃、バスと電車を使って片道1時間半も掛かって都心の銀座まで毎日、通勤したものでした。電車もバスも超満員でほとんど立ちっぱなしです。周囲を見れば、10代から60代ぐらいまでの学生さんか、いわゆる働き盛りの世代ばかりで、元気溌剌... 2025.08.26 雑感
雑感 10円のコロッケと1000万円の高級車:お金では測れない「至福の悦び」 ニュースを見ていると、よく高級車が盗難される事件をやっています。犯人は監視カメラに映っていて、わずか5分とか10分とかで盗まれてしまうので、オーナーは悔しくて夜も眠れないことでしょう。ある人は、トヨタのランドクルーザーとかいう山道もスイスイ... 2025.08.25 雑感
雑感 猛暑を乗り切る!イオンを使った意外な運動法 私が住む関東地方は連日のように気温が35度を超える猛暑に見舞われ、熱中症アラートが発令され、外出もままならない日々が続いています。炎天下は10分歩いただけでフラフラになってしまい、夕方の散歩や軽い運動も諦めざるを得ないほどです。 しかし、一... 2025.08.24 雑感
雑感 些細なストレスで胃腸が不調? AIに聞いた対処法 ここ1カ月以上、胃腸の調子が良くありません。キリキリ痛むわけではなく、モヤモヤと違和感がある程度なので、恐らく、脳と腸が密接な関係があるといわれているので、何らかのストレスが原因なのかもしれません。 でも、ストレスといっても大したことはあり... 2025.08.23 雑感
雑感 スマホの音声通話ができない原因はVPN?セキュリティと利便性の両立を考える 昨日の続きです。 私がどうしても、スマホの(音声)電話を使いたかったのは、理由がありました。8月18日(月)、九州の佐賀に住む従弟の哲男さんが急に亡くなったことを兄のLINEで知ったので、お悔みの電話を掛けたかったからでした。(自宅の固定電... 2025.08.20 雑感
雑感 無職なのに納税? 退職後の市・県民税で過払い金が発生か? 私が住む自治体から先日、「過誤納金還付(充当等)通知書」なるものが自宅に送られて来ました。えっ? 還付金?還付金詐欺か? 最近、よくニュースで「還付金詐欺」の事件を多く耳にするので警戒しました。私の銀行口座を明記して返送するように書かれてい... 2025.08.18 雑感