雑感 大怪我した旧友が復活しました 昨晩は、東京・池袋の有名居酒屋「やきとん千登利」で、小中学校時代の旧友石田君と三由君と私の3人で懇談しました。昨年9月末に、この3人と同じメンバーで御徒町の「吉池食堂」で会う予定でしたが、石田君は現れず、メールも電話も繋がらなかったことは、... 2025.05.03 雑感
雑感 親友のお墓参り 昨日は青天に恵まれ、4年前に亡くなった親友の神林康君(行年64歳)のお墓参りに行って参りました。 昨年も同じようなことを書いたかもしれませんが、彼の墓所は、日本一通勤定期代が高いと言われる北総鉄道の「印西牧の原」駅から歩いて20分ほど掛かる... 2025.05.01 雑感
雑感 ♪ テレビはねえ、スマホもねえ、レーザーディスクは何者だ?♫ Sさんのこと 先日、「荻窪三庭園」にお導き頂いたSさんのことを書きます。今時のハイテク時代に仙人みたいな生活をしているからです。 吉幾三のヒット曲「俺ら東京さ行ぐだ」(1984年)を文字れば、彼は「テレビはねえ、スマホもなえ、レーザーディスクは何者だ?」... 2025.04.30 雑感
歴史 荻外荘など「荻窪三庭園」を訪問 そして渡辺錠太郎教育総監邸跡を探して 「渓流斎さん、荻窪の『荻外荘』(てきがいそう)をご存じですか?近衛文麿(1891~1945年)が昭和12年から同20年まで過ごした旧私邸です。もし、関心がおありでしたら、ご案内します」ー。先月、Sさんから急にこんなメールがありました。 関心... 2025.04.28 歴史雑感
雑感 おまじない「『気にしない』『悩まない』『心配しない』」は「『現在』『過去』『未来』」 信じるも、信じないも、貴方次第ですが、私はおまじないを信じております。 たとえ、非科学的と非難囂々の嵐に巻き込まれようと、毎晩、おまじないを唱えております。私は寝つきが悪いので、おまじないを唱えないと眠れないからです(笑)。 それはたった三... 2025.04.26 雑感
雑感 味が違う!直結式水道に変更して良かった 先日、私が住むマンションで、水道の大工事があり、従来の給水槽(タンク)式から市の上水道から直接取り入れる直結増圧ポンプ配水方式に変更しました。大掛かりな工事のため、工費が嵩みます。マンション管理会社が提示してきた水道業者があまりにも高いので... 2025.04.25 雑感
雑感 誰かが悪戯してる? 異様アクセスに吃驚仰天 本夕、この渓流斎ブログのアクセスを見て吃驚仰天してしまいました。たまたま、本当にたまたま発見したのですが、ほぼ全部の記事にアクセスがあったのです! 《渓流斎日乗》は昨年3月16日から新たにドメインをkeiryusai.comからkeiryu... 2025.04.18 雑感
雑感 京洛先生の傘寿誕生会に参加しました 昨晩(4月15日)は、東京・東銀座の時事通信社13階にある「ラウンジ・ヒビヤ」で開かれた懇親会に参加しました。京都にお住まいの京洛先生が久方ぶりに坂東に下向されるということで、会が催されましたが、来月には京洛先生がめでたくも傘寿(80歳の誕... 2025.04.16 雑感
雑感 口座解約で一苦労 どなたでもそうでしょうが、私も複数の銀行口座を持っております。しかしながら、人生終末に近づくと訳が分からなくなるので、いつか整理しなければなりません。そこで、もう何年も利用していないネット銀行の口座を解約することにしました。残高もゼロです。... 2025.04.12 雑感
雑感 ロッカーが開かない恐怖 またまた身辺雑記です。 昨日、久しぶりに送迎バスに乗って、天然温泉「小春日和」に行って参りました。露天風呂を2カ所、30分以上もゆっくりと浸かり、身体の節々の痛みが和らぐようでした。 でも、天国、極楽気分はそこまででした。更衣室に戻って、着... 2025.04.12 雑感