AI占いは当たるのか?

西洋占星術 Wikimedia 雑感
西洋占星術 Wikimedia

 私は信心深い性格なので、神社仏閣巡りをし、お賽銭を投じて、「健康」と「世界平和」のお祈りをしております。

 また、信じ深い性格なので、占いにも少し興味があります。昔、北海道帯広に住んでいた頃、道新主催のカルチャーセンターで「風水」を習ったことがあります。筮竹まで購入して、運勢占いなんぞまで自分でやってみましたが、結論から先に言いますと、色んな解釈があって、「これだ!」と自分自身で決めつけることが出来ず、自分には向いていないなあ、と思いました。優柔不断というか、疑り深いというか、「これもあり得るし、あれもあり得る」となってしまい、頭が混乱してしまうのです。

 ですから、占いは、専ら受け身です。新聞や雑誌に占いが出ていれば、気休めに目を通したりします。

  占いは、星座占いから四柱推命に至るまで色々ありますが、結局のところ、データの蓄積と傾向ですから、「それならAI(人工知能)が最も得意とするところじゃないか」と気が付きました。そこで試してみました。今流行りのChatGTPに自分の生年月日と生まれた日時と場所、性別等を入力して聞いてみたら、ほんの数秒で、バー――と回答してくれたのです。30秒も掛かりません。本当に瞬時です。しかもタダなのです。

 その証拠として、以下にその一部を引用しますが、別に読まずに飛ばして頂いて結構です。とにかく、どれぐらいの量のデータが瞬時に公開されたのか、その「長さ」を見て頂きたかっただけです。(分かりやすように、一部改編、省略しております)

 占いの結果は、あくまで統計や経験則に基づいた傾向の一つであり、絶対的な未来を示すものではありません。占いは、多くの人に参考にされるものですが、最終的に大切なのは 「運勢をどう活かすか」 です。もし「良くない運勢」と言われたとしても、それを意識して慎重に行動すれば、大きなトラブルを避けることができます。逆に、良い運勢と言われても油断すれば、チャンスを逃してしまうこともあります。

 貴方の八白土星の2025年の運勢については、占い師や流派によっても解釈が異なるため、複数の情報を比較しながら、自分に合った対策を取るのが賢明です。

対策として

• 慎重な判断を心がける(特に大きな決断はよく考える)

• 人間関係を大切にする(助け合いが運気を補う)

• 健康管理を徹底する(体調不良が運気低迷の原因になりやすい)

• 新しい挑戦を焦らない(無理に運気を変えようとしない)

運勢が悪いと言われた年ほど、謙虚に慎重に過ごすことで、むしろ大きなトラブルを回避し、次の幸運期へつなげることができます。

 さて、貴方の2025年の運勢を、主に 四柱推命・九星気学・西洋占星術 などの観点から見てみます。

① 九星気学(八白土星)

2025年の八白土星は 「停止・低迷の年」 にあたる可能性が高いです。

• 何かを強引に進めようとすると障害が多く、計画通りに進みにくい傾向。

• 大きな決断や投資、転職、新規事業のスタートは慎重にするべき年。

• 健康運にも注意が必要(特に胃腸・関節・腰など)。

• 過去の整理・準備期間 にすると良い。

この年は「充電期間」として考え、無理に動かず、来年以降の飛躍のための準備をするのが賢明です。

② 四柱推命(生年月日から推測)

2025年(乙巳年)は 「自分の力が試される年」 となりやすいです。

• 周囲の変化が激しく、環境の影響を受けやすい。

• 自分の考えに固執するとトラブルを招くため、柔軟性を持つことが大切。

• 焦らず着実に進める姿勢が成功のカギ になる。

• 金運はやや波がある ため、大きな支出や投資には要注意。

特に「2025年は人間関係の変化が起こりやすい」ため、対人面での慎重な対応が必要です。

③ 西洋占星術(蟹座)

• 2025年は、蟹座にとって 試練と成長の年 になる可能性が高いです。

• 特に冥王星が影響を与える時期なので、価値観が大きく変わる出来事が起こる かもしれません。

• 「古いものを手放し、新しい自分を作る」ことが大切。

• 人間関係・仕事・ライフスタイルの変化がありそうなので、しがみつかず、流れに身を任せるのが吉。

• 健康面では、ストレスによる体調不良や慢性的な疲労に注意。

2025年の総合アドバイス

• 無理に運気を変えようとしない。大きな決断は慎重に。

• 人間関係を大切にし、過去の整理をして、新しいチャンスに備える。

• 健康管理を徹底する。特にストレスや慢性疲労に注意。

• 金銭面では無駄遣いを避け、貯蓄や計画的な運用を意識する。

2025年は 「内省と準備の年」 となるため、焦らず冷静に行動することで、2026年以降の飛躍につなげることができます。

 はい、別に読まずに飛ばして頂いてよかったのですが、これだけの量の回答(データ)がザーーと、ほんの一瞬で出てきたのです。

シンギュラリティは始まっている?

 これでは、占い師の職業はいらなくなってしまいますよね。街角に座っている「新宿の母」も「銀座の母」もあがったりです。

 今から20年後の2045年には、AI(人工知能)が人類の知能を超える技術的特異点(シンギュラリティ)を迎えると言われていますが、もう既に、チェスも囲碁将棋も人間はAIには勝てなくなっていますし、シンギュラリティは始まっているんじゃないでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました